審査結果《企業賞》
三井住友海上火災保険株式会社
健康経営賞
チーム名 | エーテンラボ株式会社 |
---|---|
事業プラン | 三日坊主防止アプリ「みんチャレ」 |
事業概要 | 共通の目標を持つ匿名の5人がチームで励ましあいながら、ダイエットや勉強など50種類以上の習慣を身につけられます。1人に比べ8倍以上の効果があり、ストアの評価☆4.7とご好評高いただき2年連続Google Playベストアプリに選出。企業へインサイトの発見、顧客の継続率向上、という価値を提供します。 |
シェアリングサービス賞
チーム名 | 株式会社Co-LABO MAKER(仙台市「東北アクセラレーター」推薦) |
---|---|
事業プラン | 実験機器・技術のシェアリングプラットフォーム「Co-LABO MAKER」 |
事業概要 | 実験機器・技術のシェアリングを中心としたR&Dプラットフォーム。実験機器や技術を使いたい人と、それを提供することで対価を得たい人とをつなげ、取引をできるようなパッケージを提供します。まず、これまで見える状態になかった機器や技術をデータベース化し、見えて、使える状態にします。使う側はお金や施設がなくても実験や試作ができ、提供する側は保有設備を活用してお金や機会やニーズ情報を得ることができます。 |
重病化予防賞
該当チームなし
ブロックチェーン賞
該当チームなし
交通事故の予防賞
該当チームなし
三井化学株式会社
材料×情報による価値創造賞
チーム名 | ゴイク電池株式会社 |
---|---|
事業プラン | 電池診断技術を用いたエネルギーマネジメント事業 |
事業概要 | 2040年、欧州ではガソリンなどの化石燃料の車両を廃止する発表があり、リチウムイオン電池をはじめとする二次電池がますます増産されます。まさに『電池社会』の到来です。現在、この二次電池の性能や容量を正確に判定する方法がありません。 容量を正確に調べるには、満充電し放電するという旧態依然の方法しかなく、数10時間という多大な時間と大規模な充放電装置を必要とします。 当社では、世界初の電池容量と残量を正確かつ短時間で計測する技術を確立しました。この電池診断器の製品化を目指しています。 |
日経BP総研
人手不足解決賞
チーム名 | 株式会社クリエイターズネクスト |
---|---|
事業プラン | 夜寝ている間に仕事が終わる「KOBIT」 |
事業概要 | ウェブのマーケティング担当者は、Google Analyticsとエクセル、パワポを往復して、毎月レポートを作る作業に追われています。 「KOBIT」はその状況を変えます。Google Analyticsと自動連携し、プロ中のプロが担当して3日間かかるようなアクセス解析レポートをたったの1分で自動生成します。しかも、たったの月5000円という破壊的な金額で。 |
次世代情報流通賞
該当チームなし
中部電力株式会社
スマートポール賞
該当チームなし
SMBCベンチャーキャピタル株式会社
SMFG賞
チーム名 | エーテンラボ株式会社 |
---|---|
事業プラン | 三日坊主防止アプリ「みんチャレ」 |
事業概要 | 共通の目標を持つ匿名の5人がチームで励ましあいながら、ダイエットや勉強など50種類以上の習慣を身につけられます。1人に比べ8倍以上の効果があり、ストアの評価☆4.7とご好評高いただき2年連続Google Playベストアプリに選出。企業へインサイトの発見、顧客の継続率向上、という価値を提供します。 |
株式会社日本総合研究所
日本総研賞
チーム名 | 株式会社バカン |
---|---|
事業プラン | 空いているか1秒でわかるデジタルサイネージ |
事業概要 | IoTと人工知能(画像認識)を用いて空席・混雑情報を取得し、空席・混雑情報をもとにビッグデータ解析技術によって配信するクーポンの発行数量や表示ロジックをリアルタイムで最適化し続ける、進化を止めないデジタルサイネージ。「行ってみたけど、ダメだった。」という悲しみをなくすべく、ユーザが現地に行かなくてもVacant(空席)かどうかを1秒で把握できるようにします。 |
審査結果《部門別最優秀賞》
ロボット・AI・IoT部門
チーム名 | スペースリンク株式会社 |
---|---|
事業プラン | ロボット・モビリティ等の分野で抱えるバッテリーと位置情報課題へのソリューション |
事業概要 | ロボットやモビリティの分野(ドローン・ロボット・自動運転EV等)ではエネルギーデバイスと高安定性&高精度な位置情報という大きな2つの課題を抱えています。弊社は宇宙技術開発で培ってきた「次世代蓄電デバイス」と「高精度測位」の技術で課題解決します。基礎研究から一貫して自社で行ってきた事で技術的にホワイトボックスなため、様々な仕様に対応が可能で、既存技術高度化だけでなくイノベーション創出にも寄与します。 |
革新素材・エネルギー部門
チーム名 | ゴイク電池株式会社 |
---|---|
事業プラン | 電池診断技術を用いたエネルギーマネジメント事業 |
事業概要 | 2040年、欧州ではガソリンなどの化石燃料の車両を廃止する発表があり、リチウムイオン電池をはじめとする二次電池がますます増産されます。まさに『電池社会』の到来です。現在、この二次電池の性能や容量を正確に判定する方法がありません。 容量を正確に調べるには、満充電し放電するという旧態依然の方法しかなく、数10時間という多大な時間と大規模な充放電装置を必要とします。 当社では、世界初の電池容量と残量を正確かつ短時間で計測する技術を確立しました。この電池診断器の製品化を目指しています。 |
IT融合部門
チーム名 | 株式会社FOLIO |
---|---|
事業プラン | 「エンターテイメント」X「高度な金融テクノロジー」であたらしい投資ができる投資プラットフォーム |
事業概要 | 我々は、資産運用をバリアフリーにというミッションのもと、「テーマでえらぶ」次世代型投資プラットフォームを開発し、10年ぶりとなる国内株を取り扱う独立系オンライン証券を設立。ワクワクするUI/UX上で、先端テクノロジーを活用しながら金融のプロ水準の小額・分散投資を安い手数料で手軽に楽しむことが出来る。 |
その他部門
チーム名 | 株式会社Co-LABO MAKER(仙台市「東北アクセラレーター」推薦) |
---|---|
事業プラン | 実験機器・技術のシェアリングプラットフォーム「Co-LABO MAKER」 |
事業概要 | 実験機器・技術のシェアリングを中心としたR&Dプラットフォーム。実験機器や技術を使いたい人と、それを提供することで対価を得たい人とをつなげ、取引をできるようなパッケージを提供します。まず、これまで見える状態になかった機器や技術をデータベース化し、見えて、使える状態にします。使う側はお金や施設がなくても実験や試作ができ、提供する側は保有設備を活用してお金や機会やニーズ情報を得ることができます。 |
メディカル・ヘルスケア部門
チーム名 | あっと株式会社 |
---|---|
事業プラン | 新健康指標“毛細血管スコープ”集客と行動変容支援に効果! |
事業概要 | 採血なし(非侵襲)、指先にオイルをつけ、機器の下にかざすだけで、手軽で簡単に健康チェックができる“毛細血管スコープ”と大阪大学との共同研究成果“毛細血管画像数値化システム”を開発。理化学研究所リサーチコンプレックス・慶應義塾大学医学部百寿総合研究センターとの共同研究により健常人データを1000名規模で取得中。そのデータベースを基に新しい健康指標を構築し、行動変容支援ツールとしての開発を進めている。 |
III GAPグラント“MIRAI” 授与先
チーム名 | 株式会社ZAICO |
---|---|
事業プラン | 在庫管理から始まるB2B取引革命 |
事業概要 | 在庫最適化は企業の業績に直結する重要な問題です。この在庫最適化には「在庫の効率的かつ正確な把握」「広域的な在庫情報の共有」「企業間取引のスムーズ化」の3つが必要だと考えています。私たちはクラウド在庫管理サービスZAICOを開発し、既に5万人のユーザーが利用しています。これを進化させ、企業間で在庫情報を共有して取引までできるB2Bネットワークを構築し、在庫管理とB2B取引に革命を起こします。 |
チーム名 | 株式会社ななつぼし(大阪府「大阪府スタートアップビジネスプランコンテスト」推薦) |
---|---|
事業プラン | 「日本酒で世界をおもてなし」クラウド型日本酒ナビゲーション SAKELOGY |
事業概要 | SAKELOGYは、外国語の日本酒メニューをクラウド上で簡単に作成できる飲食店向けのサービス。急増中の「日本酒を飲んでみたい」外国人観光客と、「日本酒の販売には専門知識が必要、しかも外国語で説明できる人材なんていない」と尻込みする飲食店とのギャップを埋め、飲食店の売上増と業務効率化に寄与します。日本酒の魅力を世界に伝え、ピーク時の約1/3にまで縮小してしまった日本酒市場の再成長を目指します! |
チーム名 | 合同会社BeCellBar |
---|---|
事業プラン | 未来の医薬品「中分子医薬品」をバリア制御技術でささえる |
事業概要 | 人体にはいたるところに、異物の侵入を防ぐタイトジャンクションというバリアがあります。バリアを破壊すると感染や炎症など、体に悪いことが起こります。その反面、未来の医薬品(中分子医薬品)は、その大きさのせいでバリアにはじかれてしまいます。私たちはバリアを【ほどよく開く】新しい中分子医薬品の吸収促進剤を使って、中分子医薬を注射から飲み薬や貼り薬に変えます。 |
チーム名 | プランティオ株式会社 |
---|---|
事業プラン | ひとりひとりがPersonal Farmerとなり、”食と農”をライフスタイルの中心にするエンターテインメント&コミュニティ栽培サービス |
事業概要 | ひとりひとりがPersonalFamerとなり、みんなでたのしく野菜栽培をするCrowd Farmingサービス。既存の農業のみに頼るのではなく、IoTによる集合知(AI)やコミュニティのサポートで誰もが安心安全の野菜を自身でも育てることができる"Social Grow our own"の世界を提案します。 |
チーム名 | 夢食研株式会社(復興庁 復興ビジネスコンテスト2017推薦) |
---|---|
事業プラン | 食品酵素を活用した、水産資源の新しい展開・再興 |
事業概要 | 私たちはその素材の持つ特性を存分にいかした食品づくりに取り組んでいます。「生わかめ」は、その保存方法として一度茹でて塩漬けする、いわゆる「塩蔵わかめ」が主流となっています。このミネラル豊富な美味しい生わかめを、茹でずに、塩を添加せず、食品酵素で加工することで「無塩生」での長期保存に成功し一年を通し「食べたい時が旬」を提供しています。 |
審査会概要
日時 | 2018年3月8日(木)9:30開場、10:00開始(予定) |
---|---|
会場 | リーガロイヤルホテル 大阪 光琳の間 大阪市北区中之島5-3-68 |
参加方法 | 登録制(登録フォームはこちら) |
参加費 | 無料 |
アクセス |
■京阪電車中之島線「中之島」駅直結 ■JR「大阪」駅より ■地下鉄、京阪「淀屋橋」駅より ■JR大阪環状線「福島」駅より 徒歩約15分 ■JR東西線「新福島」駅より 2番出口より徒歩約8分 ■阪神電車「福島」駅より 西3番出口より徒歩約8分 |
申込方法
こちらからご登録ください。