<開催終了>本日開催の『未来説明会(オープンセッション)』のプログラムが確定しました

日時:7月31日(金) 13:00 ~ 14:30
形式:ZOOM(ウェビナー)

【目的】
未来2021説明
応募参加者へのPR・応募促進
協賛企業各社様の取組PR

【司会進行】
株式会社三井住友銀行 荒川 慎二

【ZOOMホスト】
株式会社みらいワークス 久野 芳裕

【参加者】
■パネラー参加
協賛企業様から 下記6名様
株式会社三井住友銀行 荒川 慎二   石澤 卓也
株式会社みらいワークス 久野 芳裕

■リスナー参加
協賛企業
未来後援団体 
WEBサイトからの説明会参加申込者 
SMBCスタートアップPGからの参加申込者

<アジェンダ>

1.未来2021プログラム概要説明(15分)
未来運営事務局/株式会社三井住友銀行 荒川 慎二

2.未来2021協賛メンバーの取組み、スタートアップ協業について紹介 (60分)
*1社MAX10分程度×6社
*以下、ご登壇順

1)三井化学株式会社        理事 新事業開発センター センター長  善光 洋文 様
      ~三井化学のオープンイノベーションによる事業創出~
2)株式会社東京ドーム       新規事業開発室長 野村明広 氏
    ~協業・共創先の募集について~
3)住友生命保険相互会社      執行役員 兼 新規ビジネス企画部長 藤本 宏樹 様
      ~住友生命が取組む新規事業開発領域について~
4)日本電気株式会社        技術価値創出本部 エキスパート 山本 直志 様
    ~NECのオープンイノベーション活動について~
5)三井住友海上火災保険株式会社   デジタル戦略部 企画担当部長 鈴木 修一 様
    ~当社のオープンイノベーションと今年度の協業テーマについて~
6)SMBC日興証券株式会社     IPO戦略室 室長 加戸 憲一郎 様
      ~弊社の取組についてと御挨拶~

3.協賛メンバーとの協業サポートプログラムについて (15分)
未来運営事務局/株式会社みらいワークス 久野芳裕

                             (終了)



※質疑については、事務局がコメントで受付。各プレゼン後に時間・余裕があれば対応。無ければ後日メールにて回答とします。

※プレゼン動画については、編集してwebサイトへUPを予定しております。